話し方(単発)

講座案内

集中して受講したい方のための講座
(講義と練習)

話し方(単発)講座の日程

お申し込み日   程
お申し込みのボタン10月 9日(月・祝)
12:00~16:00
お申し込みのボタン10月26日(木)
12:00~16:00
お申し込みのボタン11月 3日(金・祝)
12:00~16:00
この後、話し方(継続)を2週間以内に受講すると、入会金が 無料になります。

授業内容

人前で堂々として 感じのいい話し方に!

あがらずに話したい。
わかりやすく話したい。
まとまった話をしたい。
会話がうまくなりたい。

あがり 発声 スピーチ 会話の4時間

あがり「あがってはいけない」 は、逆にあがる。
あがりは、意識すればするほど、あがる。
その他、あがりについて、知っておかなければならないこと。
腹式呼吸気持ちが落ち着く。(あがりが少なくなる)
声がラクに出せるようになる。
発声いくつからでも、通る、ひびきのいい声に。
1日3分の発声練習でも、声はよくなる。
声が出ると、本番に強くなる。
かつぜつかつぜつをよくするために、大切なことは?
視線スピーチや会話で、感じのいい視線のとり方
あがりにくい視線のとり方
表情誰からも、好感をもたれる人の共通点は?
まず、2つの表情をつくれるようになろう。
ジェスチャージェスチャーを使うと、表現が豊かになる。
話のまとめ方話がまとまり、わかりやすくなる。
原稿に書かずに、話せるようになる。
スピーチスピーチのコツを知り、場数をふめば、話せるようになっていく。
短いスピーチの練習を続けると、アドリブで話せるようになる。
会話会話を続け、はずませる方法
練習腹式呼吸、発声、かつぜつ、話のまとめ方、スピーチ、会話などの練習。
スピーチは、ビデオに録画してアドバイス。
(録画なしのスピーチも 可)
講師
市原芳夫 市原佳代 (アナウンサー、ナレーター、司会) 
スピーチをする男性のビデオ録画
ビデオ録画は、ご希望の方のみ
スピーチをする女性のビデオ録画

話し方(単発)講座の詳細

日時10月 9日(月・祝)お申し込みのボタン
12:00~16:00(4時間)
受付 11:30より
10~20分の休憩が数回あります。
定員定員 6名まで
費用23,000 円 (教材費込)
場所ステップ話し方教室
日時10月26日(木)お申し込みのボタン
12:00~16:00(4時間)
受付 11:30より
10~20分の休憩が数回あります。
定員定員 6名まで
費用23,000 円 (教材費込)
場所ステップ話し方教室
日時11月 3日(金・祝)お申し込みのボタン
12:00~16:00(4時間)
受付 11:30より
10~20分の休憩が数回あります。
定員定員 6名まで
費用23,000 円 (教材費込)
場所ステップ話し方教室

PAGE TOP